トピックス

クリーンセンター見学(4年・6/9)

東栗栖小4年生の人たちとにしはりまクリーンセンターを見学しました。前半はDVDを見ながら、施設の説明をしていただきました。後半は、東栗栖小の子とペアを組んで、見学コースを回りました。ガラス越しでしたが、大きなクレーンやとても深いごみピットを間近で見ることができました。ごみの多さにびっくりしました。社会の学習のまとめに活かしたいです。

オープンスクール(朗読会)を開催しました(5/25)

「ことば」は、「話す(読む)」「書く」「聞く」ことによって、自分の考えを伝えたり、人の考えを知ったりすることができます。朗読は、「ことば」を声に出すための練習になります。読み方の違いによって、同じ「ことば」でもさまざまな伝わり方をします。子どもたちは、今回の朗読会をはじめ、いろいろな機会を通して、「ことば」の大切さを学んでいます。

全校で体力づくり(5/16)

晴れ渡る空のもと、全校体育をくりくりメンバーで体ほぐしの運動に取り組みました。フラフープなど、1年生には難しいものも、上級生がいっしょになってやり方を教えてくれていました。「ファミリー西栗栖」ならではです。

 

4/28 みんながんばりました、今年度最初の学習参観日

新年度が始まって、1か月近くたちました。学習にも落ち着いて取り組むことができています。その様子をご家族のみなさまに見ていただくことができ、子どもたちのとてもいい笑顔を見ることができました。学習参観後のPTA総会、学年懇談にもとても多くの参加をえることができました。ご家族のみなさまのご支援の大きさに感謝いたします。

令和5年度 交通安全教室をしました(4/17)

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度がスタートして1週間が過ぎました。予定していた交通安全教室は、前日までの雨のため、運動場が使えませんでした。しかし、たつの警察といつもお世話いただいている西栗栖駐在さんにご来校いただき、体育館で行いました。まず、マットを横断歩道に見立てて、歩行訓練をしました。その後、「ぶたはしゃべる」を合言葉にした自転車点検の仕方を教えていただきました。大切なことを繰り返し教えていただくことで、交通事故にあわないようにしたいです。

ありがとう6年生

3月3日(金) 6年生を送る会をしました。2年生から5年生までが、心温まる時間を過ごせるようにと、いろいろな出し物を披露しました。卒業までいよいよ3週間。今まで当たり前のようにいっしょに過ごしてきた6年生との時間もわずかになってきました。6年生の卒業に向けての思い出の1ページを刻むことができました。6年生代表児童のあいさつのなかにあった「家族のような学校」という言葉をこの会でも実感しました。

今年度最後の参観日をしました(2/22)

2年生は新1年生に向けた学校案内、自分の成長アルバムを発表しました。

3・4年生は総合的な学習で調べた栗栖池についての劇をしました。

5年生は、自分が調べたいことについて、さまざまな方法で発表をしました。

6年生は、詩の朗読、6年間での最高の思い出を英語で紹介したり、将来の夢について発表しました。