3年生は24日に、たつの市歴史文化資料館に行き、そうめん手延べ体験や灯り体験をしてきました。
今日は学校で二人一組になって七輪を使って、火起こし体験をしました。ちょうどいい風もありすぐに木炭に火がつきました。そして秋に時重の馬場さんの田んぼで収穫したお米で焼きおにぎりを作りました。自分自分で火ばしでおにぎりをはさみんでひっくり返し、しばらくするとおにぎりは、いい焼き加減になっていました。今度は、とうもろこしとか他の野菜も焼きたいなという声もありました。
兵庫県たつの市にある小学校です。
3年生は24日に、たつの市歴史文化資料館に行き、そうめん手延べ体験や灯り体験をしてきました。
今日は学校で二人一組になって七輪を使って、火起こし体験をしました。ちょうどいい風もありすぐに木炭に火がつきました。そして秋に時重の馬場さんの田んぼで収穫したお米で焼きおにぎりを作りました。自分自分で火ばしでおにぎりをはさみんでひっくり返し、しばらくするとおにぎりは、いい焼き加減になっていました。今度は、とうもろこしとか他の野菜も焼きたいなという声もありました。
1月31日号校報西栗栖を更新しました。PCは学校だよりの項目をクリック、スマホは左上三本線をクリックしてご覧ください。
5.6年生は鍛冶屋地区の山で自然観察をしました。地元の溝口さんや樹木博士の山本さんにゲストティチャーをお願いしました。見るだけでなく、臭ったら、掴んだりと五感を使い、木々の観察がしっかりとできました。
25日は童謡の里かるたとり大会が新宮公民館でありました。高学年の部でAチームが見事準優勝‼️
低学年Aは4回戦進出ベスト8、高学年Bは敗者復活戦4回戦進出ベスト4とよくがんばりました。 おそろいで作った西栗栖Tシャツもかっこ良かったです。
24日は西栗栖小学校の入学説明会でした。
令和2年度入学予定の5名の園児と保護者が来校してくれました。保護者が入学説明会に参加している間、入学予定の子たちは、1年生と一緒に勉強したり、校内の探検に行っていました。3階まで上がって喜ぶ子やガイコツをちらっとみて驚いている子もいました。その後、給食試食会があり、牛肉のしぐれ煮、ごぼうのかき揚げ、かにのみそ汁などおいしい給食を親子でいただきました。4月の入学が待ち遠しいです。
23日は雨なので休み時間は、外では遊べません。こういった日には大休みに図書委員会が絵本の読み聞かせをしてくれます。今日は「ぎょうれつのできるパンやさん」という話でした。低学年の児童はリラックスしながら長いお話をしっかり聞いていました。
21日の6時間目はクラブ活動がありました。西栗栖小には、チャレンジクラブ、スポーツクラブ、カルタクラブがあります。チャレンジクラブは家庭科室でフルーツポンチづくり、スポーツクラブは体育館でドッジボール、カルタクラブは百人一首とみんなそれぞれ楽しく活動していました。
1月の全校集会で全校遊びをしました。じゃんけん列車で盛り上がりました。先生方も参加しましたが、残念ながら惜しいところで負けていました。
ちなみに優勝は3年のFさんでした。
校報西栗栖、保健だよりを更新しました。左上三本線をクリックしてご覧ください。
1月17日は阪神淡路大震災が起こった日です。今回の避難訓練は運動場に逃げるのではなく、高台となる相坂峠の方へ逃げる訓練をしました。これは栗栖池の氾濫も想定した訓練です。児童は授業中でしたが、体育館、1F,2Fとそれぞれの活動場所から「お・は・し・も」のキーワードを守り、2分30秒ほどで集合地点まで集まることができました。