7/29 栗栖川清掃 5,6年総合

29日は22日に引き続き、栗栖川の清掃をしました。目的の一つは外来種の捕獲ともう一つはゴミ集めです。

外来種は前回7匹のブラックバスを捕獲しましたが、今回はできませんでした。ゴミ集めのあと上流へ向かって進んでみました。

栗栖川の雰囲気は、青森県にある奥入瀬渓流のようで、世間に知られていない秘境のようでした。

保健だよりの更新

保健だより7月号をアップしました。PCの方は画面上の「保健だより」の項目

スマホの方は左上三本線をクリックして「保健だより」の項目をご覧ください。

7/21 ネッククーラー

たつの市よりネッククーラーを児童全員にプレゼントしていただきました。暦の上では夏休みですが、学校は5校時の授業、そして一斉下校が続きます。登下校の際、ネッククーラーを身につけて冷涼感を感じながら熱中症にならないよう夏を乗り切ってほしいです。

 

7/17 熱中症対策について2

児童の熱中症対策について6月15日付文書にてお知らせをいたしましたが、追加の対策を下記のとおりお知らせいたします。各ご家庭でお子様の様子に合わせてご対応いただければと思います。

1 服装等について

・登下校時の服装について、制服だけでなく体操服の着用も可とします。

・登下校時の日焼け対策並びに教室でのクーラー使用時の冷え対策の長袖やアームカバーの着用も可とします。

・帽子は必ず着用させてください。

2 教科書等について

・持ち物の軽量化を図るために、教科書等の教具・教材について、学習内容に応じて学校に置いておきます。何を持ち帰り、何を持ってくるかについては、担任が指示をします。

3 カバンについて

・ランドセルは交通事故の際にクッションとなり後頭部への衝撃を減少させたり、水に浮くので水難事故の際、浮き輪代わりにもなったりするなど、安全上は小学生にふさわしいカバンであると考えられます。ただ、背中に熱がこもってしまうという側面もあります。そこで、日によっては熱中症対策という観点から、ランドセルではなく、ナップザックやリュックサックの使用も可とします。

4 ネッククーラーについて

・市内全校児童に配付されたものを持ち帰っています。使用についてはお子様の体調に合わせてそれぞれのご家庭でご判断ください。使用される際は必ず名前を記入してくださいますようお願いします。なお、学校ではチャック式のビニール袋で、マスク同様の保管をします。

5  マスクについて

・熱中症などが発生する可能性が高いと判断した場合はマスクの着用の必要はありません。予備のマスクを常時ランドセル等に入れておいていただけると助かります。

ご不明な点がございましたら学校までご連絡ください。℡78-0344

7/8 実験 3年理科

3年生は理科「風やゴムの働き」の学習で、風を利用した車を作りました。体育館で送風機を使って、どれくらいまで進めるかを3回計測して調べました。最長記録は7mで、帆のかたちで少し距離に差が出ていたようでした。友だちと仲良く学習ができていました。

7/7 野菜先生 2年生活科

7日は野菜先生の黒田さんにきていただいて、2年生はトマトや野菜について質問しました。なぜ茎にとげがあるのか、なぜ実は緑から赤になるのか、なぜ花は星の形をしているのかなど鋭い質問が飛び交いました。

野菜先生はルーペで観察指導してくださり、2年生の疑問に丁寧に答えてくださいました。おかげさまで2年生は、これからも収穫間近のミニトマトを大切に育てることでしょう。

7/6 全校朝会

6日は今年度、はじめての全校朝会がありました。校長からは「カラスと水さし」の話があり、「どんなに難しいことでもあきらめずに頑張れば、必ず成功する。」とイソップ童話を引用された話がありました。

5,6年生からは「学校をよりよくしよう!」運動のPRがありました。子どもたちには、7月は雨にも暑さにも負けずに頑張ってほしいです。