トピックス

水泳指導(こども園)

7月に2回、西栗栖こども園から小学校の小プールに来て水泳指導をされます。本校では教頭先生が一緒に指導しています。「ヤゴのぬけがらをプールで見つけたよ。」と来年1年生になる園児が教えてくれました。

 

着衣泳 

今日のプールは着衣泳です。もし川や海で服を着たまま、落ちてもあわてずに、できるだけ長く浮いていられるよう、考えながら実施しました。ペットボトルやビニール袋を使って浮く練習をしたり、サンダルだけでやってみたりと工夫した学習ができました。

トウモロコシの収穫体験 1~4年

西栗栖小学校では「ふるさと学習」の一環で、地域の方をゲストティーチャーに招いて授業をしていただいたり、地域の農園等をお借りして農作物を栽培したり、地域の恵みをいただいたりしています。今回は黒田さんの農園にあるトウモロコシの収穫体験をさせていただきました。白いトウモロコシで生でも食べられます。黒田さんから害虫や害獣との目に見えない戦いやトウモロコシを植えている理由、育てておられる農作物や花卉の種類などを教えていただきました。収穫後、生でトウモロコシをいただいたみんなはニコニコ顔でした。

お話宅急便

今日はお話宅急便の日です。お話をくいいるように聴き、ハハハと笑い、エッと驚いたりとお話の世界に入り込んだいい時間を過ごせました。

暑中見舞いはがき贈呈 児童会

3日は新宮ライオンズクラブより全校生に暑中見舞いはがきの贈呈がありました。会長さんは地元、味光の方です。児童会が代表で受け取りました。神戸新聞のインタビューも受けたので、いつ新聞に載るか楽しみです。

小小交流 6年

1日は6年生が新宮小との交流に行きました。交流は学期ごとに3回あります。今回は、墨絵を書いたり、生け花をしたりと日本の古典文化に親しみました。一度に友だちがたくさんできてよかったです。

PTA参観&心肺蘇生法講習会

27日は、学校評議員会、PTA参観、心肺蘇生法講習会、そして6年生は修学旅行説明会、5年生は自然学校説明会がありました。児童は、わくわくして理科の車を作ったり、にこにこして英会話をしたり、きらきらして自然学校に向けての発表をしていました。PTA心肺蘇生法講習会では、西はりま消防本部新宮分署の方々を講師に、救命についての話を聞き、地区水泳に向けての心肺蘇生法の体験ができました。

 

水泳指導 1・2年

1・2年生の水泳指導です。ペアでバディーを組んで水泳開始です。ペアで「ワニ」になったり「魚」になって水に親しみました。また「イルカ」のように輪くぐりもできました。最後に宝探しをして、いっぱいの宝物をプールの中で見つけていました。